この連休を利用して妻と二人、知床の近くまで車の旅をしてきました。
仕事と遊びを兼ねていて、どこまでが仕事でどこから遊びなのか判然としないのはいつものことです。往復で約1200kmの長旅です。
道東に入ると、細い一本道の両側に緑豊かな牧草地が広がる光景が延々と続きます。畑にはジャガイモの白い花が一面に咲き、とうきびの背丈はまだ低く、これから夏が始まる!という予感で胸が一杯になります。
そこからさらに東へとひた走り、疲れたので一休み、車を降りて、草を食む牛たちを眺めようとしたら、牛も近寄ってきてこちらをじっと見ています。「あんた誰?何してんの?」と言われてる気がしました。
今回の旅行の目的のひとつは、中標津町立病院に設置した作品の写真撮影です。
10年以上前の作品ですが、撮影の機会を逸したまま時間が経っていました。
エントランスの上方にあり、直径1300㎜です。
その夜は、近くの、と言っても街から車で30分ほど走った所にある佐伯農場に泊めていただきました。
ー続く