雑記帳

ものにこだわる

”組織や会社やお金でなくて、ものというか道具というか、そういうものに熱心になれる人。それが、わたしにはわかりやすくて、なにか感じたの” ジンときました。 池澤夏樹氏の1991年の著作「タマリンドの木」の中で、ヒロイン修子が恋人になったばかり... もっと見る

雑記帳

ケータイ風景

僕の仕事は、見かけはアートですが実態はほとんど建築業です。 建物の窓に作品を取り付けるのですから、当然と言えば当然のこと。しかしそれだけでなく予算や納期その他建築業界の様々な習慣に同調しながら仕事を進めなければいけないという点においても、や... もっと見る

雑記帳

貝の火

「PEACE]展が終了しました。 今回の作品群を制作することになった成り行きは前述しましたが、結構まとまりのない話で困惑した方もおられたのではないかと思います。 実は、同時に記述するとさらに混j乱しそうだったもので仕方なく省いた話がもうひと... もっと見る

雑記帳

ピース!-後編ー

近頃の日本人の脳天気ぶりに怒っている人たちが、思いのほかたくさんいることを最近知りました。 例えば昨年来メディアで騒がれている田母神前空幕長は、自身を「面白い人、良い人なんです」と言ってますが、彼が出演したテレビ番組を見ていて、その温和そう... もっと見る

雑記帳

ピース!ー前編ー

今月初め、長女の高校卒業式がありました。 僕は出席しませんでしたが、式の後教室などで長女が撮った写真を見せてもらうと、どの写真もすべて,女子も男子も先生までもがピースサインで写っています。卒業式だからというわけではありません。普段からそうな... もっと見る

先々週、千歳空港から羽田に着いて横浜までバスで移動しながら気がついたのは、マスクをしている人がやたらに多いことです。3人に1人、いや2人に1人くらい、近頃流行の立体マスクをしていました。こちらでもインフルエンザが流行ってるんだな~、それとも... もっと見る

雑記帳

遊んじゃいました

2月17日から22日までの6日間、横浜市石川町のアートギャラリーアスレにて作品展を開催しました。 昨年の3月にも同じ場所で展覧会を開きましたが、そのときの反省点のひとつは展示作品の構成が少々堅苦しかったこと。真面目に仕事はしているけれど明る... もっと見る

昨年末のテレビニュース、お節料理も夕方までにつくり終わり茶の間でソファーに寝転がって見ていたら、日比谷公園の「年越し派遣村」の様子が映し出されました。僕の知人にも、務めていた北海道の会社が倒産し本州へ出稼ぎに行った人間が何人もいます。あの人... もっと見る

雑記帳

騙される人 -後編ー

インフルエンザワクチンは、早くから「有効だが無用」と言われてきました。即効性はあるけれど、長期的・全体的に見ると、接種してもしなくても同じという研究結果が出ており、無用であるという意味です。 参照:http://www5.ocn.ne.jp... もっと見る

雑記帳

騙される人 -中編ー

「タミフル」は、1996年に米国で開発された薬品「リン酸オセルタミビル」を製造・販売しているロシュ社(スイス)の商品名です。タミフルを販売するにあたって、ロシュ社では各国の記者を集めて、ものものしい記者会見を開きました。その光景は僕もテレビ... もっと見る

雑記帳

騙される人 ー前編ー

いつも新聞を開くたびに、「あーあ、またか」とため息をついてしまう記事があります。 「振り込め詐欺」に関する記事です。 ちょっと考えれば嘘だと気がつきそうなものなのに、相も変わらず騙される人は減りません。非道を繰り返す詐欺集団に憤りを感じるの... もっと見る

イスラエルとパレスチナの問題には強い関心がありますが、いくら勉強しても我々日本人には到底理解できない部分があります。 カン大学に通っていた頃、アフリカ人(アラブ人を含む)の友人が多く、いつも彼らのグループに混じって行動していました。しかし彼... もっと見る

僕の今年の初夢は、フランスの大学時代に体験した事件の顛末を、まるでテレビドラマを見るがごとくほぼ忠実に再現するものでした。30数年前に起きた小さな出来事が、まだ脳細胞のどこかに鮮明に保存されていたということに我ながら驚いています。 場面は、... もっと見る

雑記帳

新年の挨拶

たまたまですが、年末から正月にかけて一日も休みが取れないほど忙しい年が3年続いて、昨年まで年賀状を出さずに失礼していました。 今年は時間があるので、さて久しぶりに賀状を作ろうかと構えてはみたのですが、どうにもやる気がでなくて、朝から晩まで「... もっと見る

雑記帳

聖ニコラオの奇跡

ボザール工房のステンドグラス教室では、僕の学んだ学校の教育方法を踏襲し、西欧に実在する歴史的なステンドグラスの模作をすることによって技術を学びます。 9つの課題の内、最後から2番目が”聖ニコラ”です。 写真の作品は僕が学生のときに模作したも... もっと見る